1:2個別指導では、生徒の苦手科目・単元に合わせて細かく適確な指導をします。「勉強はしてるんだけど、なかなか成績が伸びない」「勉強はしたいけど、やり方がわからない」といった声に真摯に向き合います。参加型グループ指導では、勉強する意欲を促し、次学期・次学年の内容まで進めます。そうすることで早めの受験対策や一歩進んだ学習指導をしていきます。
近年、実験教室・プログラミング教室・社会科見学などを行うことで、多くの塾が「塾」としてやるべきことを疎かにしてしまっているように感じています。TETTEIゼミナールでは、そのような情操教育はせず、学校の成績・定期テストの点数に1人ひとりが向き合い、「やればできる!」「勉強して良かった!」と感じられる学習指導していきます。
「将来どんな仕事に就きたい?」「君にとっての幸せって何?」「進学したらどんな生活を送りたい?」たくさんの質問を投げかけ、一緒に考え、1人ひとりにとって最良の選択をさせます。自分で選択し、実現のために努力することの大切さを教えます。そのための受験情報の提供や個別面談での進路指導に徹底的にこだわります。
これから社会へ出る子どもたちに必要な能力は「ありがとう」と「ごめんなさい」を素直に言えること。姿勢を正し、誰の話も分け隔てなく聴けること。相手に伝わりやすい文字や文章が書けること。そのために必要なのは「挨拶」「態度」「感謝」です。まずは勉強という大きな課題に向き合うことで生活面も正せるように指導していきます。
成績別カリキュラムを導入することで、個別指導も参加型グループ指導も1人ひとりに合った内容で進めます。また、自習室はいつでも自由に使えます。予約制ではありません。大切なことは「勉強の習慣付け」です。毎日塾に来れば良い。そして、1時間、30分だけでも勉強して帰る習慣をつけましょう!そのための環境整備を徹底して行っています。
個別指導にはないもの
集団塾にもできないこと
はじめまして!校長の山田と申します。教育業界10年の経験から導き出した1:2個別指導と反復法自立学習のW指導で成績アップ・受験合格に向け徹底的に指導致します。また、努力をすることで結果に繋がり、さらに目標を高くしていくことで成長にもつながります。結果、成果が出る喜び、やり遂げる情熱、一緒に進めていきましょう!!
TETTEIゼミナールでは、随時体験授業のご予約を承っております。
通常授業が行われる中で、教室の雰囲気をぜひ実際にご体験ください。